BricsCADで作図にあたり、平行線を作図する方法です。
いろいろな方法がありますが、オフセットコマンドを使用した方法を説明します。
![画像の説明 画像の説明](https://i0.wp.com/cad.kbconsul.com/swfu/d/offset1.png?w=720&ssl=1)
今ある線を距離を指定して平行に作図することができます。
●オフセットコマンドを使用したライン作図
1つの斜め線に100mm離して同じように線を作図します。
1.コマンド選択「オフセット」ボタンを選択します。メニューの[修正]-[オフセット]からも選択できます。
![](https://i0.wp.com/kbconsul.net/wp-content/uploads/2021/08/image-14.png?resize=526%2C494&ssl=1)
2.コマンドラインにオフセット距離を入力と表示されるので、100と入力し「Enter」をクリックします。
![](https://i0.wp.com/kbconsul.net/wp-content/uploads/2021/08/image-15.png?resize=720%2C481&ssl=1)
3.コマンドラインに「図形を選択」表示されるので、オフセットしたい図形を選択すると、カーソルがある方向に100mm離れて図形が表示されます。どちら側に作図したいか、カーソルで選択します、両側に作図したい場合は、「B」を入力します。
![](https://i0.wp.com/kbconsul.net/wp-content/uploads/2021/08/image-16.png?resize=649%2C628&ssl=1)
4.今回は、右側に作図してみますので、右をマウスでクリックします。再度、図形を選択すると、その図形から100mmの位置に作図できます。終了する場合は、「ENTER」で終了です。
![](https://i0.wp.com/kbconsul.net/wp-content/uploads/2021/08/image-17.png?resize=626%2C616&ssl=1)
以上