BricsCAD 画層の管理(新規作成・変更)

画層とは、レイヤーとも呼ばれ、同じものです。画層を複数用意してそれぞれの画層に作図することにより、画層を表示、非表示、線種、色、非印刷、ロック等、細かな設定が可能となります。
図形は1つの画層に全て作図するのではなく、画層を分けて作図することをお勧めします。

●画層設定に関して

一般的に、画層やレイヤなどと呼ばれますが、BricsCADでは画層と呼びます。
画層は透明なフィルムのようなものとイメージしてください。

どのような作図をするか、画層を何枚使用するかなど決めて、各画層に作図していきます。

<上から見た状態>


<横からみた状態>


画層には、自由に名称をつけることができ、作成、削除が自由に行えます。

また、画層ごとに、非表示、保護、非印刷、色付けなどが行えます。

ただし、BricsCADでは、0画層、Defpoints画層は必ず存在し、名前変更や削除することはできません。
画層を作成しない場合、全て0画層に作図されます。
一枚の画層で、図形の一部を非印刷にしたり、非表示にすることはできません。

●基本的な画層(参考)

画層名線種線の太さ備考
極太線濃い灰色(8)CONTINUOUS0.7切断位置指定等
外形線黒(white)CONTINUOUS0.5オブジェクトの見える部分の形状
寸法線黄(yellow)CONTINUOUS0.18寸法値含む
かくれ線濃い灰色(8)HIDDEN20.18見えない部分の形状
中心線青(blue)CENTER20.18図形の中心を表す
想像線濃い灰色(8)PHANTOM20.18隣接部分を参考に表す
文字黒(white)CONTINUOUS0.35文字



●画層新規作成

画層を作成する場合は、名前を付けておきます。また、画層にはそれぞれ、色や線種を割り付けることができます。

【手順】

1.プロパティバーの「画層」アイコンをクリックするか、メニューの「設定」-「画層管理」-「画層管理」をクリックします。

画像の説明

2.図面エクスプローラ画層ダイアログが表示されます。
デフォルトでは、「0画層」があるだけです。
※この画層の名称を変更することはできません。
「新規」アイコンをクリックします。

画像の説明

3.新しく「新規画層1」として画層名が入力できる状態で画層が作成されますので、
ここでは、「寸法線」と名前を変更して「ENTER」キーを押して画層を作成しておきます。

画像の説明

4.色を変更します。色項目をクリックすると、「色を選択」ダイアログが表示されるので、
指定したい色を選択して、「OK」をクリックします。

画像の説明

5.再度、「新規」アイコンをクリックして、今度は画層名を「図枠」とします。
この時、寸法線を選択したまま、新規作成すると、選択された画層の属性を引き継ぎます。色が黄色となるので、紺色に変えておきます。
次に、「線の太さ」の項目を選択し、下矢印をクリックして「0.25mm」を選択します。

画像の説明

6.画層を削除したい場合は、削除したい画層を選択して、削除アイコンをクリックしてください。
削除できます。

画像の説明

7.画層が2つ作成できたので、図面エクスプローラ-画層ダイアログの右上の[x]ボタンをクリックして終了します。

●画層を変更する

画層を変更して、作図する方法を説明します。

【手順】

1.一旦、現在の0画層に矩形を作図します。「スナップ」をONにして、200×100の矩形を作図します。

画像の説明

2.次に、左上の「画層コントロール」の下矢印をクリックして、「寸法線」画層を選択します。
この時、画層の中に、「Defpoints」という画層が出来ていますが、こちらは、自動的に作成される画層です。
削除、リネームは出来ませんので、そのままにしておいてください。

画像の説明

3.画層が「寸法線」に変わりますので、そのまま、矩形に「寸法線」コマンドで寸法を入力します。
寸法線の色が黄色になって作図できます。

画像の説明

4.そのままの画層で、図枠用の矩形を0,0原点から横420、縦297で作図します。
黄色の線で矩形が作図されますが、その矩形を選択し、画層を「図枠」に変更します。

画像の説明

5.図枠を簡単に変更することができます。
先に画層を変更して作図していけば、図形を選択する手間は、省けます。
間違えて、違う画層に作図してしまった場合、今のように簡単に変更できます。

画像の説明

以上

Shopping cart0
There are no products in the cart!
Continue shopping