BricsCAD 3D 外部参照部品の編集方法

外部参照部品でアセンブリされている部品を編集し、アセンブリを更新する方法を説明します。

【操作方法】

1.アセンブリ図面を読込メカニカルブラウザを開いておきます。

※メカニカルブラウザは、リボンメニューが表示されている位置で、マウスの右ボタンをクリックし、[パネル]-[メカニカルブ ラウザ]をクリックしブラウザを表示します。

2.変更したい部品を選択します。メカニカルブラウザの部品が選択されますので、選択された部品の上で、マウスの右ボタンをクリックし、表示されたメニューの[開く]をクリックします。

3.選択した外部参照部品が単独で表示されるので、修正したいカ所を編集し、保存します。

4.編集が終了したら、元図のアセンブリ図面を開きます。まだ、この段階では、アセンブリ図面には修正は反映されていません。

5.メカニカルブラウザのメインのアセンブリ名を選択し、マウス右ボタンの[更新]ボタンをクリックします。

6.外部参照部品の修正が反映されます。

以上

BricsCAD オプションコマンドに関して

BricsCADのコマンド実行時にオプションメニューがコマンドラインに表示されます。
Line(直線)コマンドの場合オプションに「角度(A)」/「長さ(L)」/「元に戻す(U)」:と表示されます。

このオプションコマンドは、コマンドラインにそれぞれ、「A」、「L」、「U」と入力し、ENTERでも実行できますが、そのまま、マウスカーソルを、角度、長さ、元に戻すの場所に移動し、クリックすることによっても実行できます。

●プロンプトメニューの表示

また、下図のようなプロンプトメニューが表示されなくなった場合の表示方法を説明します。
プロンプトメニューは、オプションコマンドがそのままメニューとして表示されます。こちらも、そのまま、マウスで選択できます。

【表示方法】

設定コマンドを起動し、設定ダイアログの検索欄に「プロンプトメニュー」と入力し、下矢印マークを選択します。プロンプトメニュー欄を「表示する」に変更します。

以上

BricsCAD キー操作のデフォルトコマンド

ファンクションキーコマンド内容
F1ヘルプの起動
F2コマンドウィンドウの拡大表示
F3[図形スナップ]のON/OFF
F6[ダイナミックUCS]のON/OFF (3Dコマンド)
F7[グリッド表示]のON/OFF
F8[直交モード]のON/OFF
F9[スナップ]のON/OFF
F10[極トラック]のON/OFF
F11[スナップトラッキング]のON/OFF
F12[クワッド]のON/OFF
Enter直前コマンドの実行
ショートカットキーコマンド内容
Ctrl+A全ての図形を選択
Ctrl+BスナップのON/OFF
Ctrl+Cコピークリップ
Ctrl+F文字列検索と置換
Ctrl+GグリッドのON/OFF
Ctrl+L直交モードのON/OFF
Ctrl+Nテンプレートでの新規図面作成
Ctrl+O図面を開く
Ctrl+P印刷
Ctrl+Q図面を閉じる
Ctrl+S上書き保存
Ctrl+Tマルチテキスト入力
Ctrl+Vクリックコピーの貼り付け
Ctrl+X切り取り
Ctrl+Z元に戻す

以上

BricsCAD グリップに関連する寸法表示の非表示設定

BricsCADでは、図形を選択しグリップにカーソルを移動させると、そのグリップ地点に関連する寸法線、角度線が表示されます。簡単に非表示にするには、ステータスバーの「ダイナミック」の設定をOFFにすれば、非表示になりますが、ダイナミック入力も出来なくなります。

※ただし、グリップへの吸着がなくなる為、不便な面も出てきますので、ご注意ください。

ダイナミック入力は必要だけど、関連する寸法値などの表示は不要な場合は、以下の設定をOFFにしてください。

[図面]ー[2D作図]ー[表示/ビュー]ー[グリップ]ー[グリップへの吸着]をOFFにします。

上記設定にて、下図のように、カーソルをグリップに移動しても寸法表示、角度表示は、非表示となります。

ダイナミック入力は使用できます。

以上

BJ-Electricalを体験版でアクティベートする方法

BJ-Electricalを体験版でアクティベートする方法の説明

【操作方法】

1.Windowsのスタートボタンをクリックし、「すべてのアプリ」をクリックします。

2.次に「Alfatech」をクリックし、「アルファテック ランチャー」を選択します。

3.「アルファテックランチャ」が起動するので、「管理ツール」の「ライセンス形式の設定」を選択し、[起動]ボタンをクリックします。

4.下記警告が表示されるので、[はい]をクリックして実行します。

5.「ライセンスアクティベーション」ダイアログが表示されるので、[体験版としてアクティベート]をクリックして実行します。

6.最後に確認メッセージが表示されるので、[OK]をクリックしてアクティベートを完了してください。

7.アクティベートが成功した旨のメッセージが表示されます。

※尚、体験版は30日の期間まで使用できますが、一度、30日間使用した場合は、再度同じパソコンでは動作しませんので、ご注意ください。

以上

BricsCAD バージョンにより読み込めるファイル

BricsCADはV20より、多くのファイルが読み込めるようになっています。

●BricsCAD V22で読み込めるファイル

  • 標準ファイル (*.dws) ※V22で追加されています
  • Windows メタファイル形式 (*.wmf、*.emf、*.wmz、*.emz)
  • Collada (*.dae)
  • MicroStation DGNファイル (*.dgn)
  • Rhinoファイル (*.3dm)
  • SketchUpファイル (*.skp)
  • IFCファイル (*.ifc、*.ifczip) ※V22で追加されています
  • Revit Family (*.rfa)
  • Revit Project (*.rvt)

●BricsCAD V21で読み込めるファイル

  • Windows メタファイル形式 (*.wmf、*.emf、*.wmz、*.emz)
  • Collada (*.dae)
  • MicroStation DGNファイル (*.dgn)
  • Rhinoファイル (*.3dm)
  • SketchUpファイル (*.skp)
  • IFCファイル (*.ifc)
  • Revit Family (*.rfa)
  • Revit Project (*.rvt) ※V21で追加されています

●BricsCAD V20で読み込めるファイル

  • Windows メタファイル形式 (*.wmf、*.emf、*.wmz、*.emz)
  • Collada (*.dae)
  • MicroStation DGNファイル (*.dgn)
  • Rhinoファイル (*.3dm)
  • SketchUpファイル (*.skp)
  • IFCファイル (*.ifc)
  • Revit Family (*.rfa)

BricsCAD 寸法値の背景を消したい(背景画層)

図面内の寸法値が他の図形と重なった場合の対処方法です。寸法値を移動すれば良い場合もありますが、移動できない場合寸法値の背景色を背景画層に変更し、重なった図形を非表示にすることができます。

【操作方法】

1.右端の「プロパティパネル」ボタンをクリックして、プロパティパネルを表示します。

2.寸法値の背景を消したい寸法を選択します

3.プロパティパネルのスライドバーを動かし、「文字」の項目の「文字塗り潰し」の項目を選択し、「背景」に変更します。

4.寸法値と重なる図形が非表示となります。

5.これでも図形が非表示にならない場合、重なっている図形の表示順序を「最背面」にするか、寸法値を「再上面」に変更してください。

非表示したい図形を選択し、menuの「ツール」-「表示順序」-「最背面へ移動」を選択します。

以上

ACAD-DENKIの図面読込が遅くなった場合の確認

ACAD-DENKIにて図面の読込に時間がかかるような場合、以下の項目を確認ください。

1.最新の差分パッチがあたっているか

 差分パッチの情報は、上部メニューの[?]マークを選択し、「バージョン情報」を確認ください。

「製品のバージョン:」の項目に現在のバージョンと差分のバージョンが記載されています。

差分は、「SP〇」として、〇の箇所に数値が入っています。

次に、同じ[?]の中の「Webページ」「ホームページ」を選択し、「図研Alfatech」のホームページに移動してください。

上の「サポート」メニューを選択し、「差分パッチ・サポート情報」を選択します。

差分パッチ情報が表示されていますので、先程確認した情報より新しい差分がある場合、ダウンロードして、インストールしてください。

2.新規環境を作成してみる

ACAD-DENKIにて新規に環境を作成し、そちらで、起動してみて動きを確認してみてください。

3.メニューファイルを初期化してみてください

4.BricsCADのプロファイルを削除して再起動してみてください

以上の動作を試してみて動作を確認してみてください。これでも治らない場合は、図研アルファテック サポートセンターまでご連絡ください。

以上

Shopping cart0
There are no products in the cart!
Continue shopping