BricsCAD Mechanical 部品表の作成とバルーン配置

対応グレード:Mechanical、Ultimate

アセンブリ設計したモデルから部品表の作成とバルーンを配置します

【操作方法】

1.アセンブリ設計をした図面が対象となります。各部品に部品名(外部参照ファイル名)を入力しておきます。

2.モデル空間にて、リボンMENUの①「注釈」タブを選択し、②「ベースビュー」コマンドを選択します。コマンドラインに「オブジェクトを選択」と表示されるので、③「モデル全体」を選択したまま、「ENTER」で決定します。

3.コマンドラインに下記図のメッセージが表示されるので、そのまま「ENTER」をクリックします。

4.3面図を作図する為のビューが表示されるので、「正面」「側面」「上面」「アイソメ図」のビューを配置します。既に大き目なビューが配置されていても気にせず、配置し後で削除します。

ビューポートは後で、大きさや場所は簡単に変えることができますので、適当に配置しても問題ありません。

5.いらないビューポートは選択し、「Delete」キーで削除しておきます。

6.リボンMENUの[注釈]タブの[アセンブリ]の[部品表(BOM)]コマンドを選択します。

7.部品表がカーソルにくっついて表示されるので、問題ない位置に配置します。この時、ビューポートに重なっていても気にせず配置します。

8.部品表が配置されます。ビューポート等の図形が重なる場合は、[移動]コマンドにて移動させます。

9.ビューポートを選択すると、9つのグリップが表示されるので、中心のグリップを選択すると簡単に移動できます。

10.アイソメ図のビューポート枠を拡大します。ビューポート枠を選択し、右下のグリップを選択し、拡大します。

11.ビューポートを選択したまま、「プロパティパネル」の「表示ロック」を選択し、「はい」を「いいえ」に変更します。表示ロックが「はい」となっている場合、図形を動かすことができないので、一旦、ここで、ロックを解除し、適切な位置に図形を移動し、再度、ロックしておきます。

12.ビューポート枠の中に、マウスカーソルを移動し、ダブルクリックします。ビューポート枠が太い枠に変わり、編集がビューポート枠内に移りますので、そのまま、図形をドラッグして良い位置に移動します。

13.表示ロックを再び「はい」に変更し、図形が動かないように固定しておきます。次に編集の制御をペーパー空間に移す為、ビューポート枠以外の赤丸あたりにマウスカーソルを移動し、ダブルクリックします。

14.ビューポート枠は細線となります。図形が固定されます。次に[自動バルーン配置]コマンドを選択します。

15.コマンドラインに「ビューポートを選択」と表示されるので、バルーンを配置したいビューポート枠内をクリックして選択します。

16.「警告」が表示されますが、気にせず、そのまま、ビューポート枠内の位置に1点、2点とクリックし「ENTER」で決定します。バルーンが表示されます。

17.表とバルーンが配置できます。

18.表のテキスト情報を抽出することができます。部品表を選択し、マウス右ボタンクリックで、ショートカットメニューから「表の書き出し」を選択します。

※「クワッド」がONになっていると標準ショートカットメニューが表示されないので、クワッドメニューはOFFにしておきます。

19.「書き出しデータ」ダイアログが表示されますので、CSVファイルを書き出す場所を指定して、[保存]ボタンをクリックし書き出します。

以上

Shopping cart0
There are no products in the cart!
Continue shopping