BricsCAD 画層を簡単に管理する方法

画層の表示・非表示を設定するのに、画層をひとつひとつ都度、設定するのは大変です。あらかじめ表示画層・非表示画層を設定することにより、その設定を呼び出し、簡単に画層を変更することができる設定方法です。

【操作方法】

1.リボンmenu の「ホーム」タブ -「画層管理」の「画層状態」アイコンをクリックします。

2.「図面エクスプローラ」の「画層状態」を選択した状態でダイアログが表示されます。新しく画層状態を設定する為に、「新規」アイコンを選択します。

3.一行項目が追加されますので「名前」の項目を、分かり易い名前に変更します。

4.「編集」アイコンをクリックすると、「画層状態を編集」ウィンドウが表示されるので、表示したい画層を編集し、「OK」ボタンをクリックします。これで、「全画層表示」項目に画層状態が記憶されます。

5.新しい行を追加し、こちらも「編集」アイコンをクリックして、画層状態を編集します。

6.表示を変更したい項目を選択し、「呼出」アイコンをクリックします。

7.「上書き」アイコンをクリックし、現在の画層に上書き変更します。

8.「この画層状態を上書きしますか?」と、表示されるので、「はい」をクリックし、図面エクスプローラウィンドウを閉じます。

9.非表示画層が表示され、表示が変更されます。このように、簡単に複数の画層の表示、非表示を簡単に変更することができます。

以上

BricsCAD 3D図形に重さ(質量)を割付る方法(Mechanical)

図形の質量を調べるには、図形にマテリアルを割り付ける必要があります。図形にマテリアルを割り付ける方法を説明します。

【操作方法】

1.メカニカルブラウザを表示させ、図形をコンポーネントとして登録します。図形を選択してリボンMENUの[アセンブリ]タブの[修正]-[形成]コマンドを実行します。

2.ローカルコンポーネントの基準点を指定します。図形上で指定するか、現在の座標で問題なければ、そのまま「ENTER」を押して決定します。

3.新しいメカニカルコンポーネント名を指定します。

4.メカニカル側に追加されたコンポーネントを選択し、マウスの右ボタンをクリックして表示されるメニューの「コンポーネントにマテリアルを設定…」を選択します。

5.マテリアルを選択します。プロパティから密度をクリックして変更することもできます。
[OK]ボタンをクリックし設定を決定します。

6.マテリアルは「鉄」と表示され、プロパティパネルには、重さが表示されます。

以上

BricsCAD 3D作図の為のテンプレート(面設定)

BricsCADにて3D図面を作成するにあたり、スケッチ作図用の3つの面を作成しておくことにより、正面、平面、右側面の図形を作図しやすくします。

【作成方法】

1.リボンMENUの「スケッチ」タブの「長方形」コマンドを選択します。

2.コマンドラインに「-100、-100」と入力し、「Enter」を押し、ダイナミック入力で対角線側のXの長さとYの長さを「200」で入力し、一辺 200 の矩形を作図します。
(※作図する矩形の大きさは好みにより変更ください。0,0原点を中心に左右上下に均等に作図しておきます。)

3.「サーフェス」タブの「リージョン」コマンドを選択します。

4.矩形を選択し、「Enter」をクリックします。表示が変わらない場合、プロパティパネルの「表示スタイル」が「2Dワイヤフレーム」になっていますので、「モデリング」に変更しておきます。矩形範囲にリージョンが作成されます。

5.リージョン面を選択し、メニューの「サーフェス」タブ、編集の中の「ステッチ」コマンドを選択します。「リージョン」が「サーフェス面」に変更されます。

6.次に、正面から見た場合の矩形のサーフェス面を作成します。コマンドラインに「UCS」と入力し「Enter」を押します。「UCS原点を指定...」と表示されるので、オプションの「X」を選択します。コマンドラインに「X軸回りの回転角度を入力 <90>:」と表示されるので、そのまま、「Enter」を押します。

7.UCS座標が下図のように表示されますので、表示方向を「正面」をクリックして変更します。

8.正面からの表示方向が、XY座標辺面となるので、1~5の操作を行い同じように矩形のサーフェス面を作成してください。

9.コマンドラインに「UCS」と入力し、実行します。今度は、オプションで「Y」を選択します。「Y軸回りの回転角度入力」で再度90°回転させます。

10.UCS座標が下図のように表示されますので、表示方向を「右」をクリックして変更します。

11.今度は、右からの表示方向が、XY座標辺面となるので、1~5の操作を行い同じように矩形のサーフェス面を作成してください。

12.これで、3面のサーフェス面が作成できたので、UCS座標は、UCSコマンドを入力し、ワールド座標にもどしておきます。

13.新しく画層を作成し、その画層に3面を移動させます。

14.3D拘束時に面が誤って移動しないように、固定の拘束をかけておきます。各面を選択し、「パラメトリック化」の「固定」コマンドを実行します。

15.メカニカルブラウザを表示し、上部の各「固定_1~3」を選択し、下部の「名前」部分を選択して「平面」「正面」「右側面」と名称を分かり易く変更しておきます。

16.「ボディー1~3」に関しても「平面」「正面」「右側面」に変更します。

17.作成した画層の設定は、以下のように設定しておきます。
ロック画層をロック、色を141、透過性を40、印刷は非印刷 とします。

18.最後にテンプレートとして名前を付けて保存しておきます。

以上

【使用方法】

1.表示方向で作図したい面の方向を選択します。

2.DUCS(ダイナミックUCS)がONになっていることを確認します。

3.長方形コマンドを実行すると、作図する面が自動的にXY座標となり、作図できます。

4.押し出しコマンドを起動して、両側に押し出します。

5.作図が完了し、面が不要になった場合、フリーズして面を非表示にしておきます。

6.面を非表示にして処理を完了していきます。

以上

BricsCAD AutoCADからの移行に関して

基本的なサポートファイル

AutoCADファイルBricsCADファイル
ACAD.PGPDEFAULT.PGP
ACAD.LSPON_START.LSP
ACAD.CUIxDEFAULT.CUI
ACADDOC.LSPON_DOC_LOAD.LSP
※AutoCADファイルをコピーし、名前を変更して使用してください。

●PGP ファイル

コマンドエイリアスは *.pgp ファイルに保存されます。デフォルトではRoaming ルートフォルダ内のSupportフォルダのdefault.pgpファイルが使用されます。

ーAutoCADで使用していたACAD.pgp ファイルをコピーし、BricsCADのSupportフォルダに貼り付け、名前を「DEFAULT.pgp」に変更して使用してください。

●LISP ファイル

BricsCADでは、起動すると、自動的にON_START.LSP というAutoLISPファイルを探し、そのファイルにあるコードを実行します。BricsCADがそのファイルを見つけることができるように、ドフォルトのSupportフォルダか、フォルダパスを指定して使用してください。

ーAutoCADで使用していたACAD.LSP ファイルをコピーし、BricsCADのSupportフォルダに貼り付け、名前を「On_Start.LSP」に変更して使用してください。

●ツールパレット

ツールパレットは、ユーザーの効率を向上させ、一般的に「ベストプラクティス」の一部であり、既存のCADプラットフォームからインポートできます。

[移行説明]

AutoCADにて

・任意の図面で、「CUSTOMIZE」と入力してカスタマイズウィンドウを開きます。
・ツールパレットを右クリックし、「書き出し」を選択します。
・.xtp を保存する場所を選択します。ファイル。
・ターゲット・システム(またはターゲット・プログラム)で、CUSTOMIZEコマンドを入力します。
・パレット名を右クリックし、「エクスポート」を選択します。
・目的のフォルダを参照します。
・「閉じる」をクリックします。

BricsCADにて

・ツールパレットパネルを開きます。
・ツールパレットパネルで右クリックして「パレットをカスタマイズ」を選択すると、カスタマイズダイアログボックスが開きます。
・カスタマイズダイアログのパレット欄を右クリックして、コンテキストメニューから読み込みを選択します。
・パレットを読み込みダイアログでフォルダを選択し、パレットファイル( .btc or .xtp)を選択します。
・「開く」ボタンをクリックするか、ダブルクリックしてパレットをインポートします。パレットが「パレット」リストに追加されます。
・閉じるボタンをクリックしてカスタマイズダイアログを閉じます。

●プロッター/PC3/PMPファイル

BricsCADは、AutoCADのプロッタ、PC3ファイル、及びPMPを使用できます。

ー AutoCADの場所から現在のプロッタファイルを見つけ、BricsCADサポートフォルダにコピー/貼り付けしてください。
 PC3ファイルはローミングルートフォルダ内の plotconfig サブフォルダに保存されます。

周辺機器のコピー
ー プロッタ管理コマンドを使用、既存のアプリケーションからBricsCAD の PlotConfig ウィンドウにPC3/PMP ファイルをコピーします。
Windowsのシステムプリンター設定は、プロッター設定ファイル( .PC3ファイル) に格納されています。AutoCADとは異なり、BricsCADのPC3プロッター環境設定ファイルはWindowsシステムプリンタにのみ適用されます。
プロッター設定ファイルでは、コンピュータにインストールされているシステムプリンターの1つまたは、複数の設定をオーバーライドすることができます。BricsCADに多数の印刷/印刷デバイスを設定でき、1つのデバイスごとに複数の環境設定を保持できます。

●CUIコンポーネントの移行

[移行説明]

ー AutoCADにてカスタム要素のみのクリーンなCUIを作成し、そのファイルを開きます。
AutoCAD CUI 転送タブを使用してカスタム CUI 要素をエクスポートします。部分 CUI を保存します。 BricsCAD のCUI に部分的な CUI を読み込みます。
 BricsCAD のデフォルト CUI を開き、右クリックして「部分CUI ファイルのロード」を選択し、AutoCADで保存した 部分CUI ファイルを選択し、「ワークスペースへ 要素の追加/読み込み」を選択します。

以上

BricsCAD 2D自動拘束(AUTOCONSTRAIN)の方法

2D図面に自動的に拘束をかけます。

【操作方法】

1.適当に作図した図面に自動拘束を実施し、図面を修正します。
コマンドラインに「AUTOCONSTRAIN」と入力し実行します。

2.拘束したい図形を選択し、決定します。

3.拘束された図形に表示されます。2D幾何拘束と2D寸法拘束が適用されます。

4.拘束を修正し、図形を変更できます。

以上

BricsCAD エッジを抽出(XEDGES)(Pro以上)

3D図形のエッジを選択し、図形を作成するコマンドです。円弧や線分に変換します。
新規に作成された図形は、元のエッジと同じ場所に現在画層で作成されます。

【操作方法】

1.3D図形のエッジを「繋がったエッジ抽出」コマンドで抽出します。コマンドは、「メカニカル」ワークスペースの[選択]-[フィーチャー]-[繋がったエッジ]コマンドを選択するか。

エッジを選択してクワッドメニューの[選択]-[エッジネットワーク(繋がったエッジ)]コマンドを選択します。すると、繋がっているエッジが全て選択できます。

2.コマンドラインに「XEDGES」と入力し、「ENTER」で実行します。

3.3Dソリッドを消すと2Dラインが作成されていることがわかります。

以上

Shopping cart0
There are no products in the cart!
Continue shopping