ACAD-DENKI シンボルを修正したのに変わらない場合

シンボルは図面に配置し、削除しても図面に残ります。その後、同じシンボル名で配置すると修正したシンボルではなく、図面に登録されているシンボルが表示されます。

【操作方法】

1.シンボルを削除した状態で、「図面エクスプローラ」を起動します。

2.「ブロック設定」をクリックし、参照項目が「0」になっている箇所は、削除されているシンボルです。

3.選択して「削除」アイコンをクリックすることにより図面から完全に削除できます。

4.項目を消すことにより、シンボル(ブロック)が図面内から消えますので、新しく修正したシンボルが表示できます。

●図面クリーンで削除する

削除したシンボル等が沢山ある場合、確認せず一挙に削除シンボルをきれいにすることができるコマンドです。

【操作方法】

1.menuの[電気編集]-[図面クリーン]を選択します。

2.このコマンドは、さまざまな図面のゴミをきれいにしてくれるコマンドです。
「図面クリーン」ダイアログが表示されるので、「■名前削除可能なブロック」にチェックを入れて[OK]をクリックします。

3.これで複数の図面内で削除したシンボルが完全に削除できます。
このコマンドは他にも図面のゴミをきれいにできまうので、いろいろ試してみてください。

以上

BricsCAD 3D図面から2D図面を作成するには(flatshot)

●2D図面化

3D図面から2D図面を作成する方法です。見たままの表面のみ作図する場合と、隠線も含めて作図する方法を説明します。

【操作方法】

1.3D図面を読み込みます。

2.コマンドラインに「FLATSHOT」と入力し実行します。「フラットショット」ダイアログが表示されます。

3.「ファイルへ書き出し」をチェック入れ、ファイルの保存先とファイル名を指定します。
[作成]ボタンをクリックすることにより、ファイルを作成します。

4.2D図面が作成されます。

●隠線も処理したい場合

1.フラットショットダイアログにて「■隠線を表示」にチェックしてファイルを作成します。

2.隠線も作図した図面が作成されます。

以上

BricsCAD 図面の中の一部の図形から指定した図形のみ選択する方法は?

図面全体の中で一部の部分の中の指定した図形のみ選択する方法を説明します。
注)色選択の場合は、図形色のみ対応となります。画層色として色が表示されている場合は、画層での選択を行ってください。 図形色か画層色の判断はこちらをご覧ください

【操作方法】

1.プロパティパネルを表示しておきます。

2.選択したい図形を含む全ての図形を選択します。

3.プロパティパネルの「クイック選択」アイコンを選択します。

4.選択したい色を設定します。

5.色を設定したら、「新規の選択セットに追加」アイコンをクリックします。

6.緑の図形のみ新たに選択セットに追加されます。

●図形色か画層色かの判断方法

確認したい図形を選択し、プロパティパネルを確認して、色の欄に色が表示されている場合は、図形色となっています。

画層色の場合、色の欄には「□ByLayer」と、表示されます。この場合は、下の「画層」欄に表示されている画層名で選択してください。

以上

BricsCAD 図形移動時、移動先のポイントからオフセットしたい場合

図形を移動する時に、移動先のポイントから、ある距離に移動したい場合の方法です。この操作方法では、図形スナップに「基点設定」を表示させておくことが必要です。

【操作方法】

1.まず、図形スナップのツールバーに「基点設定」アイコンを追加しておくことが必要です。
以下のブログを見て設定してください。

2.移動したい図形を選択し、移動コマンドを選択します。

3.移動する図形の基点を指示します。

4.移動先のポイントをクリックする前に、図形スナップの「基点設定」をクリックします。

5.移動先の基点を指示します。

6.次に指定した位置からの距離を指定します。

7.指定したオフセット位置に移動できます。

以上

BricsCAD 図面を読み込んでも図形が表示されない

下図のように文字が表示されて、図形が表示されない場合、図面が外部参照にて保存されている場合です。外部参照している図形も必要です。

ファイルを読み込んだとき、文字のみ表示されて図形が表示されない場合、「メカニカルブラウザ」を表示します。その時、下図のようにアイコンに左から右への矢印がある場合、その図形は外部参照図形であることがわかります。読み込めない図形は、部品名が赤色で表示されます。

図形を渡す場合、ローカルに切り替えて渡すか、外部参照図形も一緒に渡してください。

以上

ACAD-DENKI シンボルを修正したが上書き登録できない

シンボルパレットからシンボルを開き修正して登録しようとすると、上書き保存ができない場合、他のシンボルフォルダに同じ名前のシンボルが無いか確認してください。
シンボルは同じ名称で違う形状を管理することはできません。
最初に図面に配置したシンボルの形状が優先されます。

「SAMPLE」フォルダにある「asw1ahr」シンボルを修正した場合、保存しようとすると、

修正なので、「既に存在します。上書きしますか?」と確認があるので、「はい」を選択すると、

下記のように、既に別フォルダに同名のシンボルが存在していると、メッセージが表示され、登録できません。どこに存在しているか、赤枠の中にフォルダが表示されます。

赤枠のフォルダーのシンボルを同じもものであれば、削除するか、名前を変えて保存してください。

以上

BricsCAD KBCTOOL2 線分を交点で分割する方法

KBCTOOL2の「連続線分分割交点」コマンドを使用して作図します。

【操作方法】

1.下図の「連続線分分割1点」のツールバーアイコンの右下の三角黒マーク▼をクリックします。

2.アイコンが下に表示されますので、下側の「連続線分分割交点」アイコンを選択します。

3.「分割する図形を指示...」と、表示されますので、最初に分割したい方の線分を選択します。

4.次に寸分の交点をクリックします。

5.線分が交点で分割されます。

以上

BricsCAD PDF書き出し時の印刷スタンプがサポートされました

PDFへの書き出し時に印刷スタンプがサポートされます。サポートされる機能は以下です。
・Print as PDF.pc3    ・PDF書き出し    ・パブリッシュ 

【操作方法】

1.「プリンタ/プロッタの設定」にてプリンターを「Print As PDF.pc3」を選択します。

2.印刷ダイアログの「印刷オプション」の「■印刷スタンプ」にチェックを入れて横にある設定アイコンをクリックします。

3.「印刷スタンプ」設定ダイアログが開くので、ここで、「ヘッダー」、「フッター」の設定及び配置位置、フォントなどを設定します。

4.印刷のヘッダー部を設定するには下記一覧から選択します。

5.フッターを設定する場合は、下記一覧から選択しておきます。

6.PDFの作成後以下の部分にヘッダーとフッターが作成されます。

以上

Shopping cart0
There are no products in the cart!
Continue shopping