BricsCAD 式で使用できる演算子と関数に関して

寸法拘束で使用できる式の演算子と関数を記載します。

●式で使用する演算子

演算子 説明
加法、プラス
減法、マイナス
乗法、掛け算
/ 除法、割り算
^ 累乗法(同じ数を繰り返し掛け算する)
モジュロまたは乗除演算子
(割り算をした時の「余り」を求める計算

※括弧内の式は最も内側のセットが最初となります。
※標準的な演算順序: 1 指数、2 乗法と除法、3 加法と減法

●式で使用できる関数

関数 構文
サイン(正弦) sin(式)
コサイン(余弦) cos(式)
タンジェント(正接) tan(式)
逆正弦 asin(式)
逆余弦 acos(式)
逆正接 atan(式)
双曲線正弦 sinh(式)
双曲線余弦 cosh(式)
双曲線正接 tanh(式)
逆双曲線正弦 asinh(式)
逆双曲線余弦 acosh(式)
逆双曲線正接 atanh(式)
平方根 sqrt(式)
符号関数(-1,0,1) sign(式)
整数に四捨五入 round(式)
小数点以下を切り捨て trunc(式)
切り捨て floor(式)
切り上げ ceil(式)
絶対値 ads(式)
最大値を持つ配列要素 MAX(式1、式2)
最小値を持つ配列要素 MIN(式1、式2)
度数をラジアンに変換 d2r(式)
ラジアンを度数に変換 r2d(式)
対数、ベースe ln(式)
10を底とする対数 log(数式)
指数、ベースe exp(式)
指数、底10 exp10(式)
べき関数 pow(数式1;数式2)
0と1の間のランダム小数 ランダム

※区切り文字には、ご使用のシステム規定されているカンマ(,)やセミコン(;)を使用してください。

以上

詳しいBricsCADの説明は以下のURLから

BricsCAD(ブリックスキャド) DWG互換CAD

 

 

 

 

 

 

Shopping cart0
There are no products in the cart!
Continue shopping