2D図面にて図形の交点にスナップできない原因として、Z方向の誤差が考えられます。
一度、図形スナップの[仮想交点]をONにして、スナップできるか試してみてください。
交点がスナップできず、仮想交点でスナップできる場合は、Z座標に誤差がある可能性があります。誤差を修正してください。
【操作方法】
1.ステータスバーの[図形スナップ]をマウスで右クリックします。
2.menuが表示されますので、「✔仮想交点」にチェックを入れておきます。
3.図形交点にマウスを移動すると、「交点」ではなく「仮想交点」でスナップされる場合、2本の図形のZ座標に誤差がある可能性があります。
4.ここで、2本の図形のZ座標の値を確認します。精度が低い場合、座標値は「0」となります。
5.精度を高くします。コマンドラインに「UNITS」と入力し、「Enter」で決定します。
[設定]ダイアログ表示されるので、「長さ単位の精度」を「[8]0.00000000」に変更します。
6.再度、図形を選択してみます。Z座標が、「0.000001」と0でないことがわかりますので、このプロパティを0にすれば修正できます。
以上
BricsCADの紹介は以下で