図形の色を指定して選択する方法を説明します。画層色の場合は、対象外となりますので、画層で選択してください。
![](https://i0.wp.com/kbconsul.net/wp-content/uploads/2023/10/image-122.png?resize=720%2C399&ssl=1)
【操作方法】
1.まず、「プロパティ管理」パネルを表示させます。プロパティパネルはmenuの[修正]-[プロパティ管理]を選択します。
![](https://i0.wp.com/kbconsul.net/wp-content/uploads/2023/10/image-123.png?resize=720%2C343&ssl=1)
2.作画領域の端にプロパティパネルが表示されます。
![](https://i0.wp.com/kbconsul.net/wp-content/uploads/2023/10/image-124.png?resize=720%2C434&ssl=1)
3.プロパティパネルの上の方にある、「クイック選択…」アイコンを選択します。
![](https://i0.wp.com/kbconsul.net/wp-content/uploads/2023/10/image-125.png?resize=713%2C741&ssl=1)
4.プロパティパネルが「クイック選択」画面に切り替わります。
![](https://i0.wp.com/kbconsul.net/wp-content/uploads/2023/10/image-126.png?resize=581%2C1049&ssl=1)
5.色で図形を選択したい場合は、色の項目を選択し選択したい色を選びます。表示したい色以外の場合は、一番下にある「色を選択…」項目から選択します。
![](https://i0.wp.com/kbconsul.net/wp-content/uploads/2023/10/image-127.png?resize=631%2C663&ssl=1)
6.色を選択し、「カレントの選択セットに追加」アイコンをクリックします。
![](https://i0.wp.com/kbconsul.net/wp-content/uploads/2023/10/image-128.png?resize=509%2C500&ssl=1)
7.選択した色のみ選択されます。
![](https://i0.wp.com/kbconsul.net/wp-content/uploads/2023/10/image-129.png?resize=720%2C306&ssl=1)
以上