BricsCAD 境界範囲を自動でトリムする(境界トリム(MAPTRIM))

通常のトリムコマンドは、トリムしたい図形を選択する必要がありますが、V22より実装されたマップトリムコマンドは、指定する図形の範囲の内側か外側かで一度にトリムすることができるコマンドです。
コマンド名:MAPTRIM

【操作方法】

1.コマンドラインに「MAPTRIM」と入力し実行します。

2.トリム境界をポリゴン図形で選択するか、境界となる図形を選択します。

3.トリミングする図形を選択、まては、自動・・:と、表示されるので、オプションコマンドの自動を選択します。

4.トリムメソッドを入力:[内側 (I)/外側 (O)]・・:と表示されるので、内側をトリムするか、外側をトリムするか選択します。ここでは、内側を選択します。

5.次に、トリミングできないオブジェクトをどう処理するか選択します。[無視/削除/参照]から選択します。

6.無視を選択すると、下図のように境界選択図形の中身が全て自動で削除されます。

※削除できないでは以下となります。

トリムできない図形:

  • 引出線
  • ブロック参照
  • 文字
  • マルチテキスト
  • 3D面
  • ソリッド
  • ワイプアウト
  • ラスターイメージ
  • サーフェス
  • リージョン
  • 寸法
  • ハッチング
  • 3Dソリッド
  • ポリフェースメッシュ
  • ポリゴンメッシュ

    以上

BricsCAD ダイナミックUCSを固定する方法(2D)

2D作図時、ダイナミックUCSが「ON」になっていると、図形を選択した時にそこにUCS座標が移動され、作図しやすくなる場合があります。必要ない場合は、「OFF」にしてご使用ください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-9.png

「ダイナミックUCS」をONにすることにより、選択図形の端にUCS座標が移動されます。図形が選択状態になるたびにUCS座標が移動するので、固定した場所にUCS座標を選択状態にして、「Shift」キーをクリックすることにより、UCS座標を固定することができます。

UCS座標が表示された時に、「Shift」キーをクリックすることにより選択図形の色が水色に変わり、UCS座標が固定されたことがわかります。

座標軸での作図が容易に行えます。

「Shift」キーを再度クリックすることにより、固定を解除することができます。解除されると、選択図形色はもとに戻ります。

以上

BricsCAD 斜めの寸法補助線の角度を変えたい

寸法線の角度を変更することができます。
例えば、斜めの距離を表示した時の寸法補助線をまっすぐ下方向に伸ばしたい場合などです。

【操作方法】

1.平行寸法線コマンドを使用し、斜め2点間の距離を寸法線にて表示します。

2.スライド寸法コマンドを選択し、変更したい寸法値を選択します。

3.寸法線を選択し、決定すると傾斜角度を入力してください。と、表示されるので、270 「Enter」で決定します。角度は、反時計回りで、水平が0度からはじまります。

4.下方向に寸法補助線が変更されます。

以上

BricsCAD 文字を分解するには

文字フォントをポリラインに分解することができます。

【操作方法】

1.メニューの[修正]-[テキスト分解]コマンドを実行します。コマンド名は「txtexp」です。

2.分解したい文字を選択します

3.選択後、決定することによりアウトラインがポリラインに変換されます。

4.選択すると、ポリラインになっているのがわかります。

以上

Shopping cart0
There are no products in the cart!
Continue shopping