2つのソリッド面がある場合、1つのソリッド面を選択し、実行することにより、一番近くにあるソリッド面に接続するコマンドです。
【操作方法】
1.ワークスペースは「モデリング」での作業で、リボンmenuの[ホーム]タブの[ソリッド編集]グループの[T接続]コマンドを選択します。

2.選択のモードは「面」を選択しておきます。コマンドラインには、「接続する図形を選択・・・」と表示されるので、接続したい、伸ばしたい側の面を選択します。複数選択できます。

3.選択モードが続くので、「Enter」で選択を決定します。

4.次に接続する方法で、「近接点に接続(C)」を選択します。

5.一番近い面に密着する形で接続されます。

4.オプション選択時に、「切断されました(D)」を選択すると。

5.再度、オプション選択で、「近接点から切断(D)」を選択します。

6.接続面は直角形状を保ったまま面に接続されます。

以上