2D作図モードにて、マウスが図形内に移動した場合、境界部分が自動的に選択状態になる場合、以下の方法で解除できます。
![画像の説明 画像の説明](https://i0.wp.com/cad.kbconsul.com/swfu/d/mode-select2.png?w=720&ssl=1)
BricsCADを使用して2D作図する場合、
ワークスペースが「3Dモデリング」などになっていて、モード選択ツールバーの「境界検出」アイコンがONの状態となっていると、ワークスペースを「2D作図」にしても境界検出状態となります。
解除したい場合は、「ワークスペース」を「3Dモデリング」に変更し、
モード選択ツールバーの「境界検出」アイコンをOFFにしてください。
![画像の説明 画像の説明](https://i0.wp.com/cad.kbconsul.com/swfu/d/select-mode1_1.png?w=720&ssl=1)
または、コマンドラインに以下のコマンドを入力し、値を0にします。
SELECTIONMODES 値:0
以上