図形を外部参照及びその図面内のブロックにネストされた図形までトリムします。

【操作方法】
1.menuの[ExpressTools]-[ブロック]-[ネストされた図形でトリム]コマンドを選択します。

2.「カットするエッジを選択:」と、表示されるので、外部参照図形にかかる図形をトリムするにあたり、関連する図形を選択します。全て選択したら「Enter」で決定します。

3.トリムしたい図形を選択します。「Enter」で完了しますします。

4.選択した箇所が削除されます。

以上
図形を外部参照及びその図面内のブロックにネストされた図形までトリムします。
1.menuの[ExpressTools]-[ブロック]-[ネストされた図形でトリム]コマンドを選択します。
2.「カットするエッジを選択:」と、表示されるので、外部参照図形にかかる図形をトリムするにあたり、関連する図形を選択します。全て選択したら「Enter」で決定します。
3.トリムしたい図形を選択します。「Enter」で完了しますします。
4.選択した箇所が削除されます。
以上