【操作方法】
1.menuの[修正]-[整列]を選択します

2.整列させたい図形を選択し決定します

3.移動先の1点目の基点を指定し、移動もとの2点目を指定する

4.別な移動先の3点目の基点を指定し、移動もとの4点目を指定します

5.続けての指示をもとめられますが、「ENTER」で決定します。次に、尺度の変更に関しては変更しない場合「いいえ」で決定します

6.整列ができ決定します

以上
【操作方法】
1.menuの[修正]-[整列]を選択します
2.整列させたい図形を選択し決定します
3.移動先の1点目の基点を指定し、移動もとの2点目を指定する
4.別な移動先の3点目の基点を指定し、移動もとの4点目を指定します
5.続けての指示をもとめられますが、「ENTER」で決定します。次に、尺度の変更に関しては変更しない場合「いいえ」で決定します
6.整列ができ決定します
以上